クリスチャン・スピリチュアリティー

  • M23S04 霊性の神学
春学期2023

講義概要

科目名:霊性の神学「クリスチャン・スピリチュアリティー」
講義日程:木曜日 4/13・4/20・4/27・5/11・5/18・5/25・6/1・6/8〔・6/15〕
科目コード:M23S04
単位:2単位

講師

島田 哲也

JTJ宣教神学校講師、(株)コレカラプランニング・コーディネーター
リージェント・カレッジ 学術専攻神学修士課程修了、Th.M.

渡辺 晋哉

上野の森キリスト教会副牧師、JTJ宣教神学校講師
JTJ宣教神学校 牧師志願科卒

内容

キリスト教的霊性を聖書的かつ歴史的アプローチから概観する。旧新約聖書の訴える諸真理は、その後の教会の歩みの中でどのように展開されていったのか。キリストの弟子たちから始めて、初代教会、教父たちの見ていた霊性に学ぶ。その後の教会の歩みに見られる伝統の継承を俯瞰し、私たち自身の霊的あり方を捉え直す。

シラバスをダウンロード

第1回 序論
第2回 キリストの働き、キリストの弟子(metanoia)
第3回 御霊とみことば、教会の働き、迫害と殉教
第4回 初代教会と教父
第5回 修道院の霊性
第6回 カトリックと正教会
第7回 プロテスタント諸教派
第8回 クリスチャン・スピリチュアリティーまとめ

目標

  1. クリスチャンの霊性というものを聖書的歴史的視点から俯瞰する。
  2. キリスト教の霊性について知的に理解し、輪郭を描く。
  3. 伝統教団教派に見られる様式の違い、強調点、長所短所を理解する。
  4. 教会の財産の一つであるキリスト教の古典に親しむ。
  5. 学びを通して得たクリスチャンの霊性の理解に基づいて、自分自身の信仰の歩みを評価、検討する。

課題図書

  • シェルドレイク、フィリップ 「キリスト教霊性の歴史」 木寺廉太訳 (教文館、2010)
  • 篠原明 「『霊性の神学』とは何か」 (あめんどう、2019)
TOP