「三位一体の神との交わり、関係のうちに」クリスチャン新聞【別刷】10月発行「クリスチャンライフガイド」掲載記事
「神の家族と肉の家族の相互関係~教会での交わりと家庭での交わりで大切にしたいこと」重田学長と眞島先生の対話授業
CLI主任講師の三好明久先生が伝道団体連絡協議会の新会長に就任しました
クリスチャンライフ学院設立のビジョン「クリスチャンライフを豊かにするために」
「感情は神と自分自身と隣人を知るための贈り物」吉川直美先生の公開授業
「クリスチャンコーチング~心の願いを引き出す傾聴と問いかけ」スティーブ・バーン先生の公開授業
クリスチャンライフ学院はJTJ宣教神学校とともに、一般社団法人Jesus To Japanの傘下の学校です。「家族」「教会」「心理カウンセリング」「マーケットプレイス」「霊性の神学」の5つのテーマの学びをとおして、家庭や教会、また社会においても他者に寄り添いサポートできるクリスチャンメンターを育成します。
実践演習を組み込んだカリキュラム
5つの分野を学び、多面的なアプローチのできるクリスチャンメンターを養成
広い視点が身につく学び
5つの分野に焦点を当て、バランスよく履修することでメンターとして必要な知識やスキルを身につける。
学びと体験のバランスを重視
クリスチャンライフ学院の学び、5つの分野の講師陣
卒業までの道のり
卒業に必要な 単位の数は?フルタイム学生・パートタイム学生、学生に合わせた履修計画
興味のある授業を聴講したい方へ
まずは聴講からという方も大歓迎
学びと体験のバランスを重視したカリキュラムで、メンターに求められる知識と技術を習得します。
Copyright © 2022