クリスチャンライフ学院の「家族」の主任講師で、「家族学」の第一人者として長年家族、夫婦の問題に寄り添ってこられた松坂政広先生がギリシャ語の原語から「主の祈り」を紐解きます。三位一体なる神様が私たちを用いて私たちの交わりに働かれる視点に光をあてています。
最近の記事
-
YouTube公開「キリストとともに死に、よみがえられたキリストとともに歩む」
-
YouTube公開「人を活かす。教会が活きる。」池田恵賜先生の公開講義
-
YouTube公開「高齢化する教会の未来」重田学長とジャンカー先生の対話
-
12月7日CBN主催クリスマス会のお知らせ🎄
-
2024年10月JTJ-CLI合同BBQパーティー🎉
-
YouTube動画「教会が元気になるための3つの鍵」
-
「新しい時代をつくるデジタル宣教」伝団協 秋のフェスティバルのお知らせ
-
「自由な者として、この世の制度に仕える」高橋秀典先生が公開講義を行いました
-
「主の足下で主の声を聴く」👣吉川直美先生が公開講義を行いました
-
台湾・日本クリスチャン交流会に参加しました